ハイブリッド
Hybrid Cloudセッション
KEL Briefing Centerでは、パブリッククラウドに低遅延で接続できるEQUINIX、VMwareの仮想化テクノロジーによるプライベートクラウド(オンプレミス)、AWSやAzureなどのパブリッククラウドとを接続する環境を常設し、IT基盤の利用に俊敏性を持たせたり、基盤提供をサービスとして受けることを検討されているお客様向けに、実践的なワークショップを通じ、検討すべき課題/ソリューションを紹介します。
お客様の抱えるビジネス課題
KBCに常設しているデモ環境、実践的なワークショップを通して、課題解決の場をご提供します
KBCデモ環境イメージ

KBCで体験可能なデモ環境
■ハイブリッドクラウド vSphereサービスのソリューション
・VMware Cloud on AWS
・Azure VMware Solution
■バックアップ/BCP対策ソリューション
・Veeam BackupによるAzure上へのBCP移行
■クラウドリフト&シフト
・オンプレミスからパブリッククラウドに仮想マシンの移行
■データマネージメント
・パブリッククラウドへのデータの階層化
・バックアップデータのセキュリティ監査
Hybrid Cloudセッション例
セッション | 内容 |
---|---|
General Session |
「必要に迫られるHybrid Cloud」 企業や団体が保有するオンプレミスのITインフラを、パブリッククラウドに一部もしくは全てを移行されることを検討している背景を説明、ハイブリッドクラウドの必要性や導入する上で直面する課題、検討事項をいくつかご紹介します |
Hybrid Cloudソリューションの紹介 |
Hybrid Cloudの利用における様々な課題に対して、 ・パブリッククラウドにおけるVMware社の仮想基盤のサービス提供 などの、上記内容をデモを交えながらご紹介させていただきます |
まとめ、Q&A、ディスカッション |