ニュース&トピックス

  1. HOME
  2. ニュース&トピックス
  3. 【イベントレポート】 「第9回 関西 情報セキュリティ EXPO」に出展しました

2025.01.31 お知らせ 【イベントレポート】 「第9回 関西 情報セキュリティ EXPO」に出展しました

『KELサイバーセキュリティ対策ソリューション』サービスから運用までワンストップサービスをご紹介

情報セキュリティEXPO_01.JPG

 当社は、1月15日(水)~17日(金)にインテックス大阪にて開催された「第9回 関西 情報セキュリティ EXPO」に出展しました。昨年に引き続き2年連続での参加となった今回も、盛況の内に終了することができました。まことにありがとうございました。
 出展ブースでは、当社のほかにもCato Networks・セキュアワークス・Rubrik Japanの協賛3社の展示コーナーを設け、お客様を様々なサイバー攻撃の脅威からお守りすべく、サービスから運用までワンストップサービスのサイバーセキュリティ対策ソリューションをご紹介しました。
 なお、今回は会場のメイン導線となる通路に面した位置に出展できたことで、より多くのお客様にお立ち寄りいただけました。



KELおよび協賛3社による展示コーナー

 当社では、より早い段階でサイバー攻撃を防ぐためのProactiveな取組として、CTEM(Continuous Threat Exposure Management)のひとつである脆弱性管理サービスをご紹介しました。
 また、SASEのグローバルリーダーであるCato Networksや、高度化するサイバー脅威に対抗するTaegis XDRを提供するセキュアワークス、さらにランサムウェア対策のための安全かつ迅速な復旧を実現するRubrikのソリューションをご紹介しました。
 お立ち寄りいただいたお客様の課題やお悩みをお伺いし、課題解決に役立つ情報提供をさせていただきました。

兼松エレクトロニクス 展示コーナー

Cato Networks 展示コーナー

セキュアワークス 展示コーナー

Rubrik Japan 展示コーナー



大好評のミニセッション

 ブース全体のテーマである「ワンストップのサイバーセキュリティ対策ソリューション」に基づき、毎日5回のミニセッションを実施しました。
 Cato SASE Cloudによるセキュリティの一元管理とネットワークパフォーマンスの最適化や、Rubrikによる様々なデータに対するサイバーレジリエンスの実現、セキュアワークスの革新的なオープンXDRのサービスなどをご説明しました。
 当社からは、サイバーセキュリティマネジメントセンター(CSMC)による、セキュリティリスクに対して先手を打つProactiveなセキュリティ運用に加え、頻出するセキュリティ課題に対するキラーソリューションを一挙ご紹介させていただきました。
 多くのご来場者が立ち止まり、当社および協賛各社のエンジニアのプレゼンテーションに耳を傾けていただくなど、大変ご好評をいただきました。

セキュリティ専門組織であるCSMCによるエクスポージャー管理(CTEM)のご紹介

世界初のSASEプラットフォームであるCato SASE Cloudのご紹介



今後の展開

 お立ち寄りいただいたお客様からは「KELと協賛3社はどのような関係性なのか」とご質問いただくことがありました。自社製品・サービスのみをご紹介する出展ブースが多い中で、アライアンスパートナーの展示コーナーを設けた当社ブースは、ひときわユニークな印象を放っていたようです。
 サイバー攻撃が高度化・複雑化する現代において、単独の企業グループでお客様の安心・安全を確保することは容易ではありません。今後も当社は、組織や企業の枠組みを超えたエコシステムを形成することで、高付加価値なセキュリティサービスの創出を図ってまいります。
 最後に、当社ブースにお立ち寄りいただきました多くの皆さまに、この場を借りて厚くお礼申しあげます。