ニュース&トピックス
2024.07.29 プレスリリース 日本初、セキュリティ企業が出資しセキュリティに投資するファンド 「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」に Limited Partner(出資企業)として参画する16社が同時記者発表
兼松株式会社(以下、「兼松」)、兼松エレクトロニクス株式会社(以下、「KEL」)、グローバルセキュリティエキスパート株式会社(以下、「GSX」)、ウエルインベストメント株式会社(以下、「ウエルインベストメント」)を発起企業とし、2024年4月1日に設立した「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」に出資を行うLimited Partner(以下、L.P.)として、新たにセキュリティ企業13社が参画することを発表しました。兼松、KEL、GSX合わせて計16社の経営トップが一堂に会して固い結束を確認するとともに、社会課題の解決、セキュリティ業界の活性化を一丸となって強力に推進する事を決意いたしました。
■セキュリティ専業企業が出資しセキュリティ企業に投資を行う国内初のファンド
「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」は、セキュリティ専業企業が出資し、セキュリティ企業に投資を行う、国内初のファンドとして2024年4月1日に設立されました。
本ファンドは、日本全国で発生するサイバー攻撃被害に対し、セキュリティ業界が一丸となって取り組んでいくことで、社会課題を解決していくことを大義としています。
[参照]
>> 2024年3月25日発表プレスリリース
日本初、セキュリティ企業に投資するファンド 「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」を ウエルインベストメント、兼松、KEL、GSXが中心となり創設。~セキュリティ企業の成長を後押し、業界全体を牽引します~
https://www.kel.co.jp/pr/2024/0325-00.html
■L.P.として参画するセキュリティ企業13社ご紹介
この度L.P.として参画するセキュリティ企業13社を発表いたします。L.P.は同ファンドに出資するに留まることなく、投資先の選定、投資先への経営アドバイス、販路提供、マーケティング支援、IPO支援など、各社の経験やアセットの提供などの支援を通じ、投資先の成長を加速、社会課題の解決へ取り組んで参ります。
※掲載は50音順です。
■今後の活動
本ファンドは、参画を決定したL.P.企業各社の経営トップを招集して、定期的に情報交換を行い、本ファンド及び各社の成長に資する活動を検討して参ります。
本ファンドには、アドバイザリーボードという会議体を設置しており、投資先の選定を進めております。今回参画したL.P.企業と情報連携を行いながら、投資先企業を検討して参ります。
投資後も継続的にアドバイザリーボード、L.P.企業、投資先企業は連携を行い、投資先の成長を様々な角度から支援します。また、2024年秋口には金融機関など機関投資家へ本ファンドへの参画募集を予定しております。
◆兼松エレクトロニクス株式会社の概要
(1)商号:兼松エレクトロニクス株式会社(英文表記:Kanematsu Electronics Ltd.)
(2)事業内容:IT(情報通信技術)を基盤に企業の情報システムに関する設計・構築、運用サービスおよびシステムコンサルティングとITシステム製品およびソフトウェアの販売、賃貸・リース、保守および開発・製造、労働者派遣事業
(3)本店所在地:〒104-8338 東京都中央区京橋2-13-10 京橋MIDビル
(4)代表者:代表取締役社長 渡辺 亮
(5)資本金:9,031,257千円
(6)設立:1968年7月23日
(7)URL:https://www.kel.co.jp
*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
【報道関係からのお問い合わせ先】
兼松エレクトロニクス株式会社
経営企画室:出雲
TEL:03-5250-6345
e-mailアドレス:info@kel.co.jp