イベント・セミナー

【KEL/GSX共催ウェビナー】身代金はもう払わないで!サプライチェーンの防衛策 ~外部攻撃のリスクを可視化し、バックアップを守る~
オンライン開催
企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する近年、業務のデジタル化が進む半面、サイバー攻撃で被害を受けるリスクが日々増大化しています。
企業にとって脅威となっているのがランサムウェア(身代金要求型ウイルス)であり、近年では暗号化とともに「奪取データのリークサイト上での暴露」を脅迫材料に身代金を要求する「二重脅迫型」のランサムウェアの被害も併せて増大化しています。
これらの被害状況に対峙すべく、企業を取り巻くサプライチェーンまで鑑みた防衛策として、「外部攻撃のリスクを可視化すること」と「バックアップを守る」という対策について、ご紹介させていただきます。
~こんな方にオススメ~
▶サプライチェーン対策を講じたい
▶ランサムウェア被害に備えたい
▶自社がどれほど外部脅威に晒されているかを可視化したい
▶「バックアップを守る」という考え方に興味がある
概要
日程 | 2022年7月8日(金) |
---|---|
時間 | 11:00~11:45 (10:45受付開始) |
会場 | ウェビナー(Webセミナー)での実施となります。 |
共催 | 兼松エレクトロニクス株式会社 グローバルセキュリティエキスパート株式会社 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※定員となり次第、受付を終了させていただきます。 |
- 本ウェビナーに関する事前登録は、Zoomビデオコミュニケーションズ社提供のWeb会議サービスツールにて承ります。
上記お申し込みボタンをクリックいただき、お申し込みください。 - 事前登録制につき定員になり次第、受付を終了させていただきます。
- タイムスケジュール、講演内容、講演者等は、予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。
プログラム
オープニング |
---|
グローバルセキュリティエキスパート株式会社 経営戦略本部 マーケティング部 【開会のご挨拶】 |
11:00-11:20 (20分) セッション1 |
---|
後藤 慶 【定期的な企業の健康診断を ~外部脅威の可視化が事業存続のカギ~】 |
11:20-11:35 (15分) セッション2 |
---|
小菅 陽平 【狙われるバックアップシステム】 |
11:35-11:45 (10分) Q&A アンケート |
---|
オンラインでQ&Aを実施します。 |